試聴して是非フルサイズを聞きたいと思っていた11月7日発売の曲がiTunes Storeでまだ1日なのに配信されていると聞いて羨ましいなーといろいろ調べていた所、今年2月からDRMフリーになってるという事実を知り「それならAndroidでもいけるじゃん!」とiTunesに手を出してみました。
昔インストールした時の経験でiTunesを入れるといろいろ余計なものが付いてくると知っていたので事前調査して削除停止すべきものを把握。「Apple Software Update」や「Bonjour」や「Apple Mobile Device Support」をアンインストールして、msconfigでスタートアップの「iTunes」と「Apple Push」を停止。
AppleIDを作成してさっそく1曲(紺Ver)購入。DRMフリーということでPCのWinampやSH-12CのMixZingで再生できることを確認。
そして「歌詞カード無いから歌詞がわからないでござる」とLyrics Masterをインストール。さっき買った曲の歌詞もちゃんと出てきてさくっと登録できました。
せっかく歌詞を入れたのにMixZingでは表示できないようなので簡単に表示できるプレイヤーはないかと探した所、Powerampが表示できて設定も日本語だと見かけて入れてみる。4×1のウィジェットでもアルバムアートが表示されたりとなかなかよさげだったのでさっさとFull Versionにして乗り換えです。
WiFi経由で同期させるためにWiFi Tunes Sync Proも導入。ED(エレクVer)も購入して同期させSH-12Cにてリピートで聴いてみたり。
聴き比べると今まで溜め込んだmp3と購入した曲の音量差が結構あったのでMP3Gain・AACGainを使って全体的に音量を統一。せっかくなのでmp3のほうにも歌詞やアルバムアートを入れたい所。量があるから大変そうだけど。